折パンフレットの加工について
折パンフレット印刷では各種折り加工に対応しております。折り畳んだ状態が「仕上りサイズ」となります。
折り加工は長辺に対し、基本的な折り幅で加工を行います。ズラし折りには対応しておりません。
ご希望の折り加工を選択してデータをご入稿ください。自動データチェック後、データの承認時に「表紙・裏表紙」になる面を選択できます。
承認ボタンを押すと、「表紙・裏表紙」の変更ができなくなりますのでご注意ください。
二ツ折りパンフレット
紙の長辺をセンターで折る加工です。左右が同じ長さになるように2分割します。折り畳んだサイズが「仕上りサイズ」となります。

巻き三ツ折りパンフレット
長辺を三つに分けて1面を内側に折り込みます。内側に折り込む面は他の面より3mm短くなります。折り畳んだサイズが「仕上りサイズ」となります。
折り位置はA5仕上りの場合「148mm、148mm、145mm」、A4仕上りの場合「210mm、210mm、207mm」となります。

Z折りパンフレット
長辺を3等分しZ字型に折る加工です。3分割した値が等しくなります。折り畳んだサイズが「仕上りサイズ」となります。

巻き四ツ折りパンフレット
長辺をセンターで二ツ折りし、更に同じ方向に二ツ折りをする加工です。4分割した値が等しくなるようにします。折り畳んだサイズが「仕上りサイズ」となります。

観音折りパンフレット
長辺を四つに分けて両端の2面を内側に折り込みます。内側に折り込む面は他の面より2mm短くなります。折り畳んだサイズが「仕上りサイズ」となります。折り位置はA5仕上りの場合「146mm、148mm、148mm、146mm」、A4仕上りの場合「208mm、210mm、210mm、208mm」となります。

W折りパンフレット
長辺を4等分しW字型に折る加工です。4分割した値が等しくなります。折り畳んだサイズが「仕上りサイズ」となります。

二ツ折りパンフレット(横型)
紙の長辺をセンターで折る加工です。左右が同じ長さになるように2分割します。折り畳んだサイズが横長の「仕上りサイズ」となります。

巻き三ツ折りパンフレット(横型)
長辺を三つに分けて1面を内側に折り込みます。内側に折り込む面は他の面より3mm短くなります。折り畳んだサイズが横長の「仕上りサイズ」となります。 折り位置はA5仕上りの場合「210mm、210mm、207mm」、A4仕上りの場合「297mm、297mm、294mm」となります。

Z折りパンフレット(横型)
長辺を3等分しZ字型に折る加工です。3分割した値が等しくなります。折り畳んだサイズが横長の「仕上りサイズ」となります。
