塗り足し
プリントプロの印刷は、大きな用紙に複数のデータをまとめて印刷した後、ご注文にあわせたサイズに断裁して仕上げます。印刷された用紙を何枚も重ねた状態で断裁するため、断裁ズレが生じる場合があります。この時、紙の端に用紙の色が出ないように考慮して『塗り足し』を作成する必要があります。
塗り足しとは
紙面の端の部分まで色や写真が入るデザインの場合、仕上りサイズ丁度でデータを作成していると、断裁の際にほんの僅かなズレが生じただけで、用紙の色(白地)が出てしまう可能性があります。それを想定し避けるため、仕上サイズの上下左右外側まで3mm余分に色や写真の幅を広げておく必要があります。 これを「塗り足し(ぬりたし)」といいます。
文字・デザイン切れについて
切れてはいけない文字やデザインは、仕上りより3mm以内に配置してください。仕上がり位置に近い文字やデザインは、断裁がずれたときに、切れてしまうおそれがあります。
自動変換による塗り足し作成
裁ち落とし設定のない、または裁ち落とし設定を3mmより小さくして入稿した場合、仕上りに接するオブジェクトが反転コピー等され、塗り足し領域を自動で作成します。意図しない印刷結果となる場合がありますが、刷り直し等の対応は致しかねます。
※塗り足しが作成されない場合もあります。『承認』前に必ずプレビューPDFをご確認ください。